東京二期会では新型コロナウイルス感染拡大の影響下で開催致しました、2020年7月から2021年1月までの主催4公演をYouTube上に「期間限定公開」しています。
劇場にご来場いただけなかった皆様や、劇場で観劇されたけれどもう一度ご覧になりたい方も、公開期間中はパソコンやスマートフォン、タブレットなどでYouTubeをご視聴いただける環境でしたら‘どこでも’ご覧になれますので、どうぞお楽しみください。(視聴料無料。但し通信料は視聴者様のご負担となります)
尚、ガラ・コンサート「希望よ、来たれ!」公演は文化庁「戦略的芸術文化創造推進事業」、『フィデリオ』『メリー・ウィドー』『サムソンとデリラ』公演は経済産業省「コンテンツグローバル需要創出促進事業(J-LODlive)」として、日本の芸術文化コンテンツを国際的に発信しその認知度を高めるという趣旨に基づき、英語字幕を付記しております。
《公開作品リスト》 ▼画像をクリックすると各公演動画のページが開きます
Tokyo Nikikai Special Gala Concert
"Komm, Hoffnung!"
Sat. 11. July 2020
at Tokyo Bunka Kaikan (Tokyo, JAPAN)
東京二期会スペシャル・オペラ・ガラ・コンサート
「希望よ、来たれ!」
2020年7月11日(土)
東京文化会館 大ホール
公開期限:2021年8月
publication period : Aug. 2021
Tokyo Nikikai Opera Theatre
L.v.Beethoven "FIDELIO"
Thu. 3. September 2020
at New National Theatre, Tokyo (Tokyo, JAPAN)
2020年9月3日(木)
新国立劇場オペラパレス
公開期限:2021年9月
publication period : Sep. 2021
Tokyo Nikikai Opera Theatre
F.Lehár "THE MERRY WIDOW"
Thu. 26. November 2020
at Nissay Theatre (Tokyo, JAPAN)
2020年11月26日(木)
日生劇場
公開期限:2021年12月
publication period : Dec. 2021
Tokyo Nikikai Concertante Series
C.Saint-Saëns "SAMSON ET DALILA"
Tue. 5. January 2021
at Bunkamura Orchard Hall (Tokyo, JAPAN)
東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ
C.サン=サーンス『サムソンとデリラ』
2021年1月5日(火)
Bunkamuraオーチャードホール
公開期限:2022年1月
publication period : Jan. 2022
※東京二期会公演動画の公開は上記をもって終了となります。今後の公開予定はございません。
《東京二期会からのご案内》
◆東京二期会2021-2022シーズン オペラ・セット券
二期会創立70周年記念シリーズ開催 今年も3種類をご用意して3月13日(土)までの期間限定発売中!
多くのみなさまにシーズンを通して東京二期会のオペラ公演をお楽しみいただけるよう、2021年9月からの2022年7月に開催致します、5公演のオペラ・セット券を期間限定で発売しております。
通常発売に先駆け、S席が最安でお求めいただける「プレミエ・セット」「千秋楽セット」と、手ごろな価格でオペラをご覧いただける「オペラ・フレンドパック(公演毎にプレミエまたは千秋楽が選択可能)」のご好評頂いております3種類を今年もご用意いたしました。
《対象演目》
●2021年 | |
モーツァルト『魔笛』 | プレミエ:9月8日(水)18:30/千秋楽:12日(日)14:00 |
J.シュトラウスII世『こうもり』 | プレミエ:11月25日(木)18:30/千秋楽:28日(日)14:00 |
●2022年 | |
R.シュトラウス『影のない女』 | プレミエ:2月9日(水)18:00/千秋楽:13日(日)13:00 |
プッチーニ『エドガール』 | プレミエ:4月23日(土)17:00/千秋楽:24日(日)14:00 |
ワーグナー『パルジファル』 | プレミエ:7月13日(水)17:00/千秋楽:17日(日)14:00 |
▼オペラ・セット券の詳しいご案内はこちらから
◆クラウドファンディング挑戦中!
日本のオペラ文化を未来へ。コロナ禍の今、ご支援を
私たちは来年(2022年)、70周年の節目を迎えます。
コロナ禍が猛威をふるい、私たち舞台芸術団体にとっても苦難がつづく中ではありますが、2021年も前向きに歩みを進め、喜びとともに70周年を迎えたい。
そのためにみなさまからの応援をいただきたく、このたび初めてクラウドファンディングに挑戦することを決めました。
いただいたご支援は、今後1年間の私たちの公演活動への大切な資金とさせていただきます。ご支援金の充当対象となる公演を期間によって分け、1月25日(月)〜4月20日(火)までを1回目、10月1日(金)〜12月24日(金)までを2回目とし、2021年で計2回、クラウドファンディングを実施します。
この挑戦には、こうして声を上げることで、普段オペラをなかなか観劇する機会がない方にも、オペラの魅力を知っていただくきっかけになればという思いもあります。
70周年、さらには80周年、90周年、100周年の未来に向けて、多くの人々にオペラのすばらしさ、色あせない感動をお届けしていくために。
どうか応援のほど、よろしくお願いいたします。
▼クラウドファンディングでご支援のお申込みはこちらから
![]() |
![]() パンフレット(PDF) |