TOKYO niki kai OPERA FOUNDATION NEW STYLE OPERA MAGAZINE

ENGLISH

オペラを楽しむ

二期会オペラ講座のご案内

新々ブルーアイランド音楽事典
『大作曲家による究極のオペラ縦断シリーズ』(11)(通算第30回)
親子の邂逅に見る作曲家の心情! ~親元を離れて育つ子はオペラ界のセオリーか?~
※講座会場変更のお知らせ※
本公演の会場は都合により、二期会会館からカワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
変更となりました。開演時刻ならびに、先にブログとメールマガジンにて告知いたしました出演者、ソプラノ田崎尚美に変更の他は、講座内容に変更はございません。
何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【日時】
2011年3月29日(火) 15:00~17:30 (開場14:30)
【会場】
カワイ表参道コンサートサロン「パウゼ」
(渋谷区神宮前5-1 JR「原宿駅」徒歩15分・地下鉄「表参道駅」A1出口徒歩1分)
【参加費】
二期会オペラ愛好会会員ご本人 ¥3,000-   一般 ¥4,000-
【お申し込み・お問合せ】
二期会チケットセンター TEL:03-3796-1831 FAX:03-3796-4710
主催:財団法人東京二期会

お話とピアノ:青島広志
賛助出演:田崎尚美(Sop.)、大澤一彰(Ten.)、萩原 潤(Bar.)
演奏予定曲: 『イドメネオ』(モーツァルト)、『ルクレツィア・ボルジア』(ドニゼッティ)、
『シモン・ボッカネグラ』『シチリア島の夕べの祈り』『ルイザ・ミラー』(ヴェルディ)、
『トゥーランドット』(プッチーニ)、『カヴァレリア・ルスティカーナ』より ほか

オペラでは離れ離れに暮らしていた親子が漸くまみえる多彩な邂逅が用意されています。ほとんどの場合それぞれが運命を背負って、時として敵として、あるいは、親と名のれずに。それぞれの作曲家は実際には体験していない出会いのシーンをどのように描いているのでしょうか?次回も強力な歌手の賛助出演を得て、オペラ名場面をしても大いに楽しめます。
講師はクラシック音楽を広める活動がますます多忙で多岐にわたる青島広志が相努めます。知的好奇心を満足させるオペラ講座。オペラが122倍楽しめるここと請け合いです。どうぞお早めに入場整理券をお求め下さい。


お話とピアノ:青島 広志 (あおしま ひろし)
青島 広志

東京芸術大学大学院(修士課程)作曲科を首席で卒業し、卒業作品のオぺラ『黄金の国』は芸大図書館に購入される。
特に高い評価を受ける自作品には『黄金の国(原作:遠藤周作)』(83・90東京都芸術祭主催公演)『火の鳥(原作:手塚治虫)』、『黒蜥蜴(原作:三島由紀夫)』などがあり、オリジナル楽譜出版は110点を超える。作曲のみならず指揮者としても活躍するほか各種メディアに出演。また、さまざまな切り口によってクラシック音楽を楽しくする膨大な著作や郷愁を誘うイラストでも人気である。
現代音楽協会・作曲家協議会会員、東京室内歌劇場会員。東京芸術大学講師。

 

ソプラノ:田崎尚美(たさき なおみ)

小林菜美

福島県会津若松市出身。東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。卒業時にアカンサス音楽賞及び同声会賞を受賞。同大学院修士課程オペラ科修了。二期会オペラ研修所第53期マスタークラス修了。修了時に優秀賞を受賞。
第55回全日本学生音楽コンクール(高校の部)東京大会第2位。第8回藤沢オペラコンクール奨励賞。これまでに竹村靖子、直野資の両氏に 師事。同声会主催「同声会新人演奏会」に出演。東京芸術大学オーケストラ定期「新生紹介演奏会」にて芸大フィルと共演。二期会オペラ研修所コンサート/新進声楽家の夕べでは最高難易度のオペラアリアで聴衆の喝采を得た。オペラでは芸大定期ヴェルディ『ファルスタッフ』アリーチェで出演。芸大オペラin君津、プッチーニ『ラ・ボエーム』ミミで出演。秦野音楽祭にて『アイーダ』(第2幕)タイトルロールを日フィルと共演。
コンサートでは、ベートーヴェン「第九」やマーラー四番のソリストとして出演。2011年2月二期会公演『サロメ』では、タイトルロールのカヴァーキャストとして参加し、スタッフ関係者の絶大な信頼を得た。技巧と強い声を併せ持つ稀有な声質で、将来を嘱望されている。 二期会会員

   
テノール:大澤一彰(おおさわ かずあき)
大澤一彰

東京藝術大学卒業、ローマで研鑽を積む。08年第44回日伊声楽コンコルソ第1位。第1回ルーマニア国際音楽コンクール第1位、併せて全部門より最優秀賞、ブカレストでリサイタルを行い好評を博す。びわ湖ホール『ミニヨン』ヴィルヘルムで青春の彷徨を熱演、高い評価を得る。愛知芸術劇場『ファルスタッフ』フェントンで、新聞にて「耳を奪う美声」と絶賛される。文化庁芸術支援人材育成オペラ『ジャンニ・スキッキ』リヌッチョ、『林康子・蝶々夫人』ピンカートン等。10年9月には松尾葉子指揮『アイーダ』ラダメスで聴衆を熱狂させた。二期会期待のテノールである。
HP http://www.k-osawa.com/
二期会会員

バリトン:萩原 潤(はぎわら じゅん)
萩原 潤

東京芸術大学声楽科卒業。同大学院声楽科修了。二期会オペラスタジオ41期修了。修了時に優秀賞受賞。五島記念文化財団オペラ新人賞受賞。文化庁在外研修員、五島記念文化財団奨学金を通して、ベルリン音楽大学「ハンス・アイスラー」大学院で学びKonzert-Examenを最優秀の成績で取得。02年二期会50周年記念『ニュルンベルクのマイスタージンガー』の大役ベックメッサーで出演。その後『ナクソス島のアリアドネ』ハルレキン、『魔笛』パパゲーノ、サイトウキネン『ヴォツェック』職人、二期会『ラ・ボエーム』ショナール、『フィガロの結婚』伯爵、等常に安定した歌唱は高評を得ている。東京芸術大学非常勤講師
二期会会員