主催:公益財団法人東京二期会
オペラ全5幕(イタリア語5幕版)
日本語字幕付き原語(イタリア語)上演
原作:フリードリヒ・フォン・シラー『ドン・カルロス』
台本:フランソワ・ジョセフ・メリ、カミーユ・デュ・ロクル
イタリア語訳:アキッレ・デ・ロージェール
作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ
会場: | 東京文化会館 大ホール | |||
公演日: |
|
|||
開場は開演の60分前
上演予定時間:約3時間50分(休憩含む) |
![]() |
||||
|
《横須賀公演 開催決定!》
〈横須賀公演〉2023年9月30日(土)13:00 / よこすか芸術劇場
※詳細は決まり次第、追って発表いたします。
スタッフ
指揮: | アンドレア・バッティストーニ |
---|---|
演出: | ロッテ・デ・ベア |
演出補: | カルメン・クルーゼ |
舞台美術: | クリストフ・ヘッツァー |
照明: | アレックス・ブロック |
振付: | ラン・アーサー・ブラウン |
合唱指揮: | 佐藤 宏 |
演出助手: | 太田麻衣子 |
舞台監督: | 村田健輔 |
公演監督: | 大野徹也 |
公演監督補: | 永井和子 |
キャスト
配役 | 10月13日(金)/15日(日) | 10月14日(土) | ||
---|---|---|---|---|
フィリッポII世 |
|
|
||
ドン・カルロ |
|
|
||
ロドリーゴ |
|
|
||
宗教裁判長 |
|
|
||
修道士 |
|
|
||
エリザベッタ |
|
|
||
エボリ公女 |
|
|
||
テバルド |
|
|
||
天よりの声 |
|
|
ほか
合唱: | 二期会合唱団 |
管弦楽: | 東京フィルハーモニー交響楽団 |
やむを得ない事情により出演者が変更となる場合がございます。
チケット情報
●入場料金(税込)
S席 | A席 | B席 | C席 | D席 | 学生席 | |
---|---|---|---|---|---|---|
一般 | ¥22,000- | ¥18,000- | ¥14,000- | ¥10,000- | ¥6,000- | ¥2,000- |
愛好会会員 | ¥21,000- | ¥17,000- | ¥13,000- |
●発売日 愛好会先行発売:2023年3月25日(土)~ ●ご予約・お問合せ チケットスペース 03-3234-9999
|
●チケットお取扱い
イープラス | パソコン&携帯 ファミリーマート店内で直接購入可 |
---|---|
チケットぴあ |
[Pコード:未定] セブン-イレブン店内マルチコピー機で直接購入可 |
ローソンチケット | [Lコード:未定] ローソン、ミニストップ店内Loppiで直接購入可 |
東京文化会館チケットサービス | 03-5685-0650 (10:00~18:00) |