Topics | |
![]() |
2023年度 特待生レポート(後期)を公開しました。 |
![]() |
二期会オペラ研修所 新所長に大野徹也が就任/新所長のごあいさつを掲載しました。 |
![]() |
2022年度 特待生レポート(中期)を公開しました。 |
![]() |
2022年度 特待生(予科)レポート(前期)を公開しました。 |
![]() |
2022年度 特待生レポート(前期)を公開しました。 |
二期会オペラ研修所は、実践的な教育を通じて第一線の舞台で役立つプロのオペラ歌手を養成する機関です。これまでの修了者の中から日本や世界のオペラ界でスターとして活躍している人を多数輩出しています。オペラ歌手をめざすあなた、この熱い舞台への第一歩を踏みだしてみませんか!!
二期会オペラ研修所の研修課程は以下のように分かれ自由に選択できます | ||||
3年コース | 2年コース | 1年コース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
予科入学 | ||||
![]() |
![]() |
|||
予科(1年間) | ||||
![]() 進級 |
![]() 進級 |
本科入学 | ||
![]() |
![]() |
|||
本科(1年間) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
本科修了 | ||||
![]() 進級 |
![]() 進級 |
マスタークラス入学 | ||
![]() |
||||
マスタークラス(1年間) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
マスタークラス修了 |
![]() |
所長ごあいさつ 「音楽 オペラ歌手」 音楽は社会とどのように関わっているのだろう? と問うた時に、人々の心を癒す力がある、人々を勇気づける力がある、また言語の違う人々が理解しあい調和のとれた世界を創造する力がある等と答えることができるでしょう。 中でもオペラは声楽的、器楽的、そして演劇的要素などが複雑に絡み合ったまさに総合芸術。二期会オペラ研修所では、オペラ歌手にとって必要不可欠なもの(声楽的技術、音楽性、演技力など)を身に着けさせる教育・育成組織として、半世紀超に渡り培われてきた教育システム、教育プログラムを駆使し、国内外の第一線で活躍している指揮者、演出家、声楽家やピアニストなどが講師を務め、研修生が理解し、体得できるまで徹底的に指導が行われています。 修了して間もない若さ溢れる時期から、主役の座を射止め、オペラの舞台を踏む修了生は数多くいます。オペラ歌手を目指すのであれば、先ずはやる意思を示さなければ、ことは進みません。実力が備わっているだけではダメなのです。その第一歩が研修所での学びです。皆さんの中にある才能のつぼみを開花させ、オペラ歌手として巣立ちませんか? 自分はどのような歌手になりたいのか、どのような役を演じたいのか、どのような歌を歌いたいのかなど、絶えず自問自答し、積極的・創造的な人でありたいものです。それらをまだ見出せていない人も、研修所で見出すこともできます。 私たちは常に皆さんの成長を願っていますし、道しるべにもなります。溢れんばかりの情熱、才能、努力に出会うことを心待ちにしています。 二期会オペラ研修所 所長 大野徹也 |