二期会は2022年創立70周年を迎え、2023年11月の『午後の曳航』まで「二期会創立70周年記念公演」を行って参ります。
声楽を伴う催しを取り巻く環境は依然厳しい状況が続いておりますが、コロナ禍の未曽有の危機を乗り越え、我が国のオペラ文化振興の一助となり、お客様にご満足いただける舞台を提供すべく、キャスト、スタッフ一丸となって、日夜取り組んでおります。
公演の開催には費用の削減も行っていますが多くの費用がかかり、皆様に音楽舞台芸術発展のためのご支援をお願いしています。
皆様からの寄付金は、東京二期会オペラ公演事業に充当し、上質のオペラ公演の開催と芸術水準維持の向上を行ってまいります。
今後とも良い公演を目指し、オペラ及び声楽全般の振興を図り、我が国芸術文化の発展に寄与してまいりますので、何卒当財団の事業活動にご理解とご賛同をいただき、ご支援をお寄せ下さいますよう心よりお願い申し上げます。
東京二期会の活動に対するご支援の種類およびインターネット申込の拡充をいたしました
■東京二期会へのご支援の方法
●オペラ歌手育成寄付<ヤング・シンガーズ・サポート>【新設】
1口 1,000円・3口以上
●オペラ歌手育成会へご入会<オペラ歌手育成会>【新設】
1口 個人10万円、法人20万円
●オペラ公演寄付<チャーム・サポート>
1口 1,000円・3口以上
●オペラ公演賛助会へご入会<東京二期会賛助会>
1口 個人10万円、法人20万円
●財団支援のための<二期会未来基金>へのご参加【新設】
1口 500万円
▼詳しくはこちらのガイドブックをご覧ください
【基金・ご支援ガイドブック】ダウンロード
▼上記のご支援(二期会未来基金を除く)は、インターネットでもクレジットカードによる
お申込みを受付けております
<東京二期会へのご支援受付>
◆クラウドファンディング
コロナ禍で中止となったオペラ『影のない女』のワールドプレミエ公演実現を!
2022年2月に上演を予定していたものの、コロナ禍の影響を受けて中止となってしまった、R.シュトラウス『影のない女』ワールドプレミエのプロジェクトを、2024年秋の実現に向けて、この度、再始動いたします!
当時、来日不可能となった演出家ペーター・コンヴィチュニーをはじめとした海外のアーティスト、そして万全な準備をしていたキャストほか関係者全員がとても悔しい思いをいたしました。何よりも、公演を楽しみに期待されていた皆様に、この舞台をお届けすることができず、また多大なご迷惑をおかけしてしまったことが最も悔やまれました。
あらためて2024年10月24日~27日の開催に向けて、オペラ『影のない女』ワールドプレミエの計画が動きだします。世界的アーティスト、クリエイターたちと協働し、東京でワールドプレミエを迎えた後、ドイツ・ボン歌劇場で上演という、東京二期会としても大きな「挑戦」です。
しかし、今なお、長年準備にかけられた経費や中止に関わった経費が重荷となっているのが実情です。そこで、この『影のない女』をワールドプレミエにふさわしい公演とするべくクラウドファンディングを実施することといたしました。
『影のない女』は第二次世界大戦後のウィーン国立歌劇場やバイエルン州立歌劇場の再建記念公演でも取り上げられた演目です。東京二期会の公演も、まさにコロナ禍を乗り越えた新しい時代の幕開けを象徴するような公演にしたいと願っております。オペラ上演史の1ページを皆様とともに開きたく、どうかあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。
◆<二期会創立70周年記念公演シリーズ>ファイナルイヤー寄付
二期会創立70周年記念イヤーを締めくくるコンサートの開催に向けご支援を!
東京二期会では、2021年から3年間にわたり<二期会創立70周年記念公演シリーズ>を展開してまいりました。ファイナルとなる今年は、オペラ『トゥーランドット』『平和の日』(日本初演)、『椿姫』『ドン・カルロ』(新制作)、『午後の曳航』 (2005年改訂ドイツ語版 日本初演)の5演目を上演いたします。そして、このシリーズの締め括りとして、12月9日(土)と10日(日)の2日間、東京芸術劇場コンサートホールにて、東京二期会・二期会21 プレゼンツ・スペシャルコンサート~上岡敏之×東京二期会プロジェクト I ~モーツァルト「レクイエム」/ ストラヴィンスキー「詩篇交響曲」を開催いたします。
コンサートの詳細はこちら≫ 東京二期会・二期会21プレゼンツ・スペシャルコンサート
コロナ禍を超えて、今後も80周年、100周年へと声楽芸術を発信し続けていくために、皆様からのご寄付を募集いたします。
ご支援いただいた方には、この「東京二期会・二期会21プレゼンツ・スペシャルコンサート」にご来場いただけるようご案内いたします。
ぜひこの機会に、皆様からの温かいご支援をいただけますようお願い申し上げます。
寄付募集期間:2023年6月1日(木)から11月30日(木)まで
お申込方法などの詳細はこちら≫
・当財団の事業目的に賛同し既定の会費をお納めくださる方で個人・法人を問いません。
・会費:年額 [個人]1口10万円、[法人]1口20万円、1口以上
・特典:
当財団の催事へ優先してのご参加
東京二期会オペラ劇場公演プログラムへのご芳名を顕彰させて頂きます。
・税制上の優遇措置が受けられます。
詳しくはこちら≫ 公益財団法人東京二期会賛助会入会のごあんない
・東京二期会ではオペラ本公演をはじめとする主催公演に対しご協賛くださる企業様を募集しております。
協賛企業ご芳名ならびに、詳しくはこちら≫ 東京二期会オペラ劇場公演協賛のごあんない